キーを回しても、ニュートラルランプが点灯しない!!

始動、セル関連

とある2月の寒い日、夜8時に仕事を終え帰宅します。
自宅までは片道20キロ、50分ほどかかります。
現時点で既に8年近く乗っており、メーターは80000km近くになるST250です。
気温が低い事もあり(3℃ぐらい)暖気しないとエンジンはかかりません。
チョークを引っ張りキーを挿して、回します。
ですが…

ニュートラルランプが点灯しません!!

キーを挿しなおしても変化なし……
ギヤを操作しニュートラルを確認しても、まったく点灯しません??
クラッチを握って、セルを回しても全く反応有りません
しばらく、状況が把握できませんでしたがバイクがおかしい事はわかります。
会社なので工具が有るわけもなく、この日は電車で帰宅することにしましたが、原因がわからないのでなんとも嫌な感じです……..
帰宅後、自宅で落ち着いて考えることにしました。
状況を整理する
状況としては….
・2月の寒い夜
・会社からの帰宅時
・朝、出勤時には、問題なくニュートラルランプは点灯していた
症状は….
・キーを挿して回しても、ニュートラルランプが点灯しない。
・ヘッドライト、ウインカー、ブレーキランプも点灯しない。
・セルも反応しない(キックが付いてないので、エンジン試せません)
という感じです。
予想される原因としては….
・電気系統の不具合
・バッテリー異常
・ヒューズの破損
・キーシリンダー内の接点不良
以上、4点が考えられるかなと。
キーシリンダーを掃除してみた(CRC5-56=接点復活剤じゃなかった…)
バイクを会社に置いていることもあり、できる事は限られているので、手っ取り早くキーシリンダー内の接点不良を疑ってみました。
運よく社内にCRC5-56があったので試すことに。
さっそく鍵穴にノズルを挿し注入したあと、キーを挿してオンオフを繰り返します。
結果、鍵は回りやすくなったのですがニュートラルランプは点灯せず変わり無しです….
後程ネットで調べたところ、CRC5-56は接点復活剤ではないのでキーシリンダーには使用してはダメだとわかりました。
吹いた直後は滑らかになるのですが、その後は汚れを吸着してしまい、場合によっては回りにくくなってしまうようです。
もしキーシリンダー内が原因で丸ごと交換になると、状況にもよりますが2、3万ぐらいかかるようです。
接点復活剤はちゃんと別にあって、以下の商品になります。

KURE(呉工業) コンタクトスプレー(300ml) 接点復活剤

※クリックでAmazon商品ページ

 

KURE(呉工業) 2-26 (180ml) [ For Professionals ] 防錆・接点復活剤

※クリックでAmazon商品ページ

次の商品は接点復活剤とは違いますが、鍵穴に吹きかけて滑らかにするものです。

美和ロック 純正 鍵穴専用潤滑剤 スプレー 3069 プロ仕様 70ml

※クリックでAmazon商品ページ

バイクの鍵穴以外にも使用できるので、一つ持っててもよいかもしれません。
結局CRC5-56を使用してのキーシリンダー清掃では治らなかったので、次の手を試すことにしました。
電装、配線関連の不具合?
次に考えたのは配線関係の不具合です。
8年も乗っているので、配線部分も大分劣化していると思い、どうやって調べるのかなどを検索しました。
ですが結構ややこしくて、きっちり調べようとするとST250のサービスマニュアルが必要で、Amazonで値段を調べてみると17900円になっています。
さすがにお金が掛かり過ぎと思い、配線部分を調べるのは諦めてバッテリーを疑うことにしました。
バッテリーの不具合をネットで調べてみると、まず使用中のバッテリーの電圧を調べるとこから始めるようです。
こちらもバッテリーチェッカーという機材が必要になってきます。

12V デジタル バッテリーチェッカー オルタネーターチェッカー 電圧計

※クリックでAmazon商品ページ

 

バッテリーチェッカーで電圧が低いとわかると、次は充電しないといけないので充電器が必要になってきます…..

 

スーパーナット 全自動12Vバイクバッテリー充電器 BC-GM12-V

※クリックでAmazon商品ページ

 

上記2つの商品で、5000円ぐらいかかってしまいます。

これからもバイクに乗り続けることを考えれば、テスターと充電器を持っていてもよいと思いましたが、

これってバッテリーと同じぐらいの値段じゃない?

と思い、結局バッテリーを購入することにしました。

バッテリーを交換することに…

そしてST250のバッテリーを探すことにしました。

 

TAIWAN YUASA [ 台湾ユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー YTX7L-BS

※クリックでAmazon商品ページ

有名な「YUASA」のバッテリーかと思っちゃいますが、日本で製造されている「GS YUASA」とは別物のようです。

値段が4000円ちょいと、GS YUASAの半額以下の値段で購入できますが、当たり外れがあるようでネット上では評判もまちまちです。

私の個人的な感想としては、過去別のバイクでも台湾YUASAのバッテリーを2回ほど使用しましたが、特に問題なく5年以上は普通に使用できていたので、そこまで不安はありませんでした。

ただ台湾YUASAのバッテリーよりも安価なバッテリーが3000円前後で販売されていますが、こちらはレビューを見ても

「最初は問題なかったが、1週間で動かなくなった」

「使用しているとバッテリー自体が膨張して、結局使えなくなった」

「電圧が低いので、充電が必要…」

など、危険な匂いがプンプンしてくるので避けたほうが良いと思います。

お財布に余裕があればGS YUASAのバッテリーをお勧めします。

GS YUASA [ ジーエスユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー YTX7L-BS
※クリックでAmazon商品ページ

さっそく台湾YUASAのバッテリーをプライムで注文して、翌日には会社に到着しました。

終業後、駐輪所でバッテリーを交換すると…..

無事ニュートラルランプが点灯しました!!

交換前よりセルが元気よく回ったので、かなりバッテリーがへたっていたと思います。

この日は3日ぶりにバイクで帰宅することができました♪

よくよく考えると、キーをまわしてランプが点灯しないことからバッテリーを一番に疑うべきでした。

ほぼ毎日乗っていることもあって最初に搭載されていたバッテリーが6年ぐらいもったので、まだまだ大丈夫のはずと思ってしまいました。

しかし調べると、早いものだと状況次第で2、3年でだめになることもあるようです…….

今回の修理はバッテリー交換を自分で行うことで¥5,000もかけなく治りました。

しかし原因がキーシリンダーの交換電装系になると、さすがに自分で修理するのは難しいので業者に依頼して2、3万かかってしまいます。

自分でバッテリーを交換する事で、非常に安くできました。

走行距離8万キロ近いバイクなので、お金をかけるならいっそ乗り換えを検討しましたが、ST250はホントにエンジンが丈夫で、壊れるまで乗り続けようと思います!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました